2017年08月21日

国内交流事業in鹿児島 交流4日目@

おはようございます⛅
薩摩川内市スポーツ少年団の皆さんとお別れです😢
DSC_0800-3d02f.JPG
毎回思うことですが、薩摩川内市の皆さんは、話し方や自己表現が温かく、本当に親しみやい方ばかりです🎶なので、団員が一番不安に感じていたホームステイも、あっという間に打ち解けることができ楽しい時間を過ごすことができたと思います🎵
DSC_0820.JPG
DSC_0813.JPG
DSC_0808.JPG
DSC_0804-c3aaa.JPG
お別れ式では、涙ぐむ団員もいて、引率指導者の方も、もらい泣きしそうでした😢
DSC_0841.JPG
私達が見えなくなるまで、手を降り温かく見送って頂きました🙌🙋🙆🙌🙋🙋🙋🙌

今から南九州市へ向かいます🚌
posted by スポ少 at 08:17| 富山 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
毎日、丁寧に子供たちの様子をアップしてくださり、感謝しております。
保護者としては、子供たちの様子が分かることが大変ありがたく、また、楽しみにブログを拝見させてもらっております。

今日を含めてあと2日になりました。
指導者の皆様は、大変だと存じますがご指導よろしくお願いします。
Posted by at 2017年08月21日 12:31
薩摩川内市で、受け入れをした保護者です。
初日、お互いに緊張していた子供達でしたが、二泊三日でとっても仲良くなり、お別れが寂しく思いました。
今回の受け入れ、子供にとっても、親にとっても、いい経験、思い出になりました。
遠い薩摩川内市迄、来ていただきありがとうございました。
Posted by 宮内 at 2017年08月21日 14:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。