2013年11月02日

第11回魚津カップジュニア駅伝競走大会 開催!!

こんにちはわーい(嬉しい顔)
今日は、秋晴れの中晴れありそドームを周回コースにくつダッシュ(走り出すさま)
『第11回魚津カップジュニア駅伝競走大会』が開催されました演劇
CIMG3915.JPG
魚津市スポーツ少年団からは、17チームが参加していましたよぴかぴか(新しい)
CIMG3970.JPG
ありそドーム周辺は交通規制が引かれ、先導する白バイ、審判車両など、かなり本格的ですパンチ
CIMG3971.JPG
家族やコーチ、校長先生いろいろな方からの応援を受け緊張気味の団員達あせあせ(飛び散る汗)
CIMG3980.JPG
結果は.....
<小学生男子>
1位 魚津ドリームぴかぴか(新しい)
2位 経田野球A
3位 ミラージュJBC
4位 ミラージュJBC
5位 魚津CLIPPERS

<小学生女子>
1位 Bee Kids αぴかぴか(新しい)
2位 魚津陸上スポーツ少年団
3位 B-WINGS
4位 Bee Kids β
5位 経田水泳

おめでとうございますexclamation×2

来年は、より多くの団員が出場し大会を盛り上げていけるといいですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
posted by スポ少 at 17:40| 富山 | Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
小さな大会でも、白バイの先導でカッコ良いですよね!!

以前、長野県で行われた「北信越高校駅伝大会」の応援に行きましたが、
先導は、スーパーカブのオッサンでした・・・。

17日に、今年は黒部で同大会が行われますが、先導は白バイでしょう!!

富山県警、ありがとうございます!!
Posted by m崎 at 2013年11月05日 17:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。