2018年12月28日

国内交流事業 薩摩川内市スポ少受入 そのC

薩摩川内市スポーツ少年団とお別れして、早3日、残務整理をしていたらブログ更新を....

20181225_071325.jpg

20181225_070934.jpg

お別れ式では、ホストファミリーを含め大勢の方がお見送りに来て下さいました

20181225_072138.jpg

恒例のアーチをつくってのお見送り

20181225_072411.jpg

20181225_072506.jpg

...........
普段は“ガキ大将”みたいで強気な団員が最後まで手を振り、バスを追いかける姿に、しみじみと感じました

また、来年もお会いできるのを楽しみにしています

20181225_073956.jpg
posted by スポ少 at 17:31| 富山 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月25日

国内交流事業 薩摩川内市スポ少受入 そのB

スキー交流⛷️してきましたよぉ✨
今朝の5時くらいから降り始めたらしく、雪質は良かったと思います👍
20181224_100309.jpg
上達スピードは様々ですが、急成長した薩摩川内市スポ少団員は、魚津市民スキー大会に出れるんじゃないかと思うほどスイスイと滑っていました⛷️
20181224_113711.jpg
20181224_102825.jpg
20181224_141320.jpg
ケガも無く楽しいスキー交流になりました⛷️
ご協力頂いた指導者の皆さん、ありがとうございました‼️
posted by スポ少 at 01:46| 富山 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月24日

国内交流事業 薩摩川内市スポ少受入 そのA

歓迎式が行われました👏
20181223_172815.jpg
いよいよ交流スタートです。
団員達の表情をみていると、期待と不安感がひしひしと伝わってきます😅
20181223_173606.jpg
団員代表『歓迎のあいさつ』
いつもニコニコしている彼ですが、代表らしく立派に挨拶してくれました👍
20181223_173927_HDR.jpg
対面式では、照れくさそうに握手を交わしホームステイ先へと解散していく団員たち
20181223_174553.jpg
20181223_174450.jpg
20181223_174520.jpg
さぁ、明日は、いよいよスキー交流⛷️
魚津の団員達も、たぶん初滑り⛷️
ワクワクだろうなぁ😃💕

posted by スポ少 at 00:54| 富山 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。